I had visited a refugee camp in Jordan

先日、ヨルダンの北側に位置するザアタリ難民キャンプという場所に行って来ました。

ここは、シリアとの国境から約50kmほど離れていて、なんとなくシリアが近いんだなぁと感じました。

One week ago, I had visited a Refugee Camp where located south part of Jordan.

This refugee camp 50km apart from Border with Syria, somehow I felt Syria.

 

入ってすぐに思ったことは、「意外と栄えてるなぁ」という感じ。

自転車もよく走ってるし、商店も問屋もお菓子屋さんも、色々ありました。

As soon as I entered camp, I felt inside of camp is prospering than I had imagined.

cuz, people are riding a bike, there is Market, Wholesale, and other kind of store.

f:id:love-baske-th13:20170603192703j:plain

f:id:love-baske-th13:20170603192711j:plain

f:id:love-baske-th13:20170603192708j:plain

 

あと、驚いたことがありました。見かける自転車の多くが日本で使われていたものでした!

In addition, I have surprised about bike. cuz almost bike used to existed in Japan.

f:id:love-baske-th13:20170603192344j:plain

平成22年!苓明高校! 調べたら熊本の高校でした。

This sticker shows that owener is registered to 苓明 high school.

 

まぁ、キャンプ内のシリア人は「中国のだよ!」って言ってますけどね。

多分、漢字=中国 というマインドなのでしょう。仕方ない。

 

 

僕はキャンプと聞けば、住みにくい、色々不足した住居と思っていたんですが、

そういうわけでもなかったです。

When I heard about refugee camp, I imagined insufficiency housing.

But, not like I imagined.

 

むしろ割と広い家に住んでいる人もいました。

Or rather, some people are housing in large house.

f:id:love-baske-th13:20170603192629j:plain

f:id:love-baske-th13:20170603192625j:plain

このちょっとファンキーそうなおっちゃんの家です。

綺麗なペイントで、外壁は塗られているし、中も広かったです。

おまけに、葡萄もなってるし。

Beautiful paint on house wall, and inside is large.

In addition, bearing grapes!

 

 

 

f:id:love-baske-th13:20170603192718j:plain

しかし、まぁ、キャンプが栄えたところで紛争は終わらないんだよね。

Although camp is prospering more and more, conflict will not end.

 

究極的に必要なものは、紛争の終結。それこそが最大の支援。僕はそう思います。

Ultimately, they need a end of conflict in Syria. This is the biggest support.

 

確かに、難民キャンプという物質的な支援は必要である。だけど、それと同時に

キャンプという存在が彼らの心に紛争を確実に思い起こす存在でもあるのではないだろうか。

Exactly, material help like refugee camp is necessary. But it remind refugee about conflict deeply. At least I think like that.

 

支援の象徴でもあり、紛争の象徴でもある。

可能な限り早くこの紛争が終結することを祈って。